【㈱豊田~寿司常グループ~】の人事を直撃!vol.07

toyotatop.jpg


「人事の皆さん、ご自身が会社を選んだ魅力ってなんですか?」

今回は、㈱豊田~寿し常グループグループ人事の佐藤さんに直撃インタビュー!!

その会社の魅力、そこでの仕事の楽しさって、入社して初めて見えてくることの方が多い。
人事は会社の魅力を伝える窓口でもある! だから聞いてみたい。


【人としての成長はこれから。焦らず進もう。】
toyodatop.jpg【「安心会計の本格江戸前寿し」という お客様へのおもてなし】
 当社は「寿し常チェーン」他、関東にグループ41店舗  店のお寿司屋を展開している会社です。
寿司といえば値段の張るイメージですが、当社は均一料金という新しいスタイルをご提案。「どなたでも気軽に入れる本格江戸前寿し店」として幅広いお客様に人気を博しております。
このスタイルの根底にあるのは、お客様の喜びを第一に考える「おもてなしの心」。
ホスピタリティとも呼ばれるこの心はサービス業、そして料理に携わる人には一番大切なものです。
私は、板前の作る寿司はもちろんのこと、働く仲間、店舗の雰囲気作りに至るまで随所にそれを感じられるのが「寿し常」の魅力だと思っています。

【最大の魅力はコレ!】
 先として当社を選んで欲しい最大の魅力は、当社独自の『短期技術養成制度』です。 新入社員はまず 90日間、先生の元で寿司・料理の基礎をしっかり丁寧に学ぶことが出来ます。
そうして技術だけを集中して学べる環境は、調理人になるためのスタートダッシュ! 技術が無くても当たり前。決して優しいばかりの先生じゃないかもしれませんが、3ヶ月間、仲間と一緒に頑張り励まし合った時間と習得した技術は、必ず自分の糧になります。
また、技術の習得は時間を要します。あなたが一つの物事を根気強く続けることが出来る方なら、きっとどんどん仕事が楽しくなりますよ。

寿司店ではカウンターでお客様と会話するのも心配りの一つなんですよ。やはり、就職試験では面接を重視します。
準備は大切ですが、当日は、あなたの素直な気持ちを聞かせてください。
寿司は好きですか?お会いする日が楽しみです。
toyoda3.jpg


↑ トップに戻る