先輩の一日から探す!
少しずつ成長していると実感★自分の武器「笑顔」をもっと磨きます!
以前から人と話をすることが好きだったので、接客の道を選びました。 少しづつだけど≪毎日自分が成長している≫と感じられ、充実して仕事をしているので『接客を全て任せられるようになる』という目標もできました!!お客様から「笑顔が良いね」と褒められると、うれしくなっちゃいます☆ 大阪での一人暮らしは不安だったけど、同期達とすぐに楽しくなり不安はなくなりました。家族(?)兄弟(?)みたいに仲良く、頼ったり頼られたり和気あいあいと勤務できてます。(*^_^*) 上長と直接話しをする機会が多く、「言いたいことを自分の言葉で伝えられる」会社だと思います。来年、新卒の方と一緒に仕事をするのが楽しみデス!!
人と接する事が好き・喜びを分かち合える仕事がしたい方、一緒に木曽路で働きませんか
入社前は着付けに不安があると思いますが、入社後に着付けの研修があるのでご安心ください! 着付けだけではなく、お座敷での所作、お料理提供の仕方などを勉強できる制度が整っていますので、経験や知識がなくても自信を持ってお客様の前に立つことができます。 スタッフ一同あなたと会えることを心待ちにしています。
まだわからないことがたくさんです。でも、楽しく働いています!
入社したばかりのころはお客様に怒られることもありました。 でも、それ以上に話しかけてくれたり、応援してくれたりするお客様が多くてびっくりしました。 今でも迷ったり自信がなくてどきどきすることもありますが、周りのスタッフに助けられながら楽しんでします。(*^_^*)p
お店では副店長を務めている私がお仕事の流れを紹介します! 私自身は入社して、まず販売の仕事をしました。その後、アジをおろしたりお刺身を切ったりしていました! 魚力はただの魚屋ではなく世界一の魚屋を目指しており、海外での出店やお客様を大切にした接客に将来性を感じ入社しました。 お店にはプロがたくさんいて親切丁寧に魚の加工技術を教えてくれます。 美味しい魚をすすめて、お客さんに喜んでもらえた時はやりがいにつながります!
2019年4月入社の私達が紹介します! 左官仕事は未経験でしたが、入社後、2ヶ月の研修を追えて6月からマンションの現場で働いています! まだまだ覚えることはたくさんありますが、今日は室内、今日はベランダ、今日は階段…と、毎日少しずつ出来上がっていく建物を見ると、とてもやりがいがあります。 今回は、マンションの現場で作業している私達の1日を見てください!
12年4月に入社しました。まだまだ覚えることはたくさんありますが、頑張ってます(`・ω´・+)v ヴァティーの介護施設は、宿泊の施設と、日中利用者様が集まって休憩や、 運動をするデイサービス施設の二つの施設が隣接しています。 施設の利用者様とは、家族のように接するよう心がけています! 介護の仕事は大変な仕事!というイメージが強いですが、利用者の方々と家族のように 接するようになれば毎日充実して楽しく仕事が出来ます!(*^-^*)ゞ
現場作業とは想像がつかず不安だと思いますが、経験豊富な先輩、職長の指導により基礎から作業を丁寧に教えます! 真面目に勤務していれば自ずと仕事は覚えて行けます。「焦らず、慌てず基本から」が当社の教育方針です。 資格、独立に興味がある方や新しい部署の立上げも夢見るパワフルな新人さん、プライベートで自分の趣味も大事にしたい新人さん、当社は分け隔てなく応援出来る環境が有ります。 是非、一緒に勤労の尊さを学びともに汗を流しましょう!
宮城県市立 東北学院高校卒 昨年入社し只今 全力で修行中です! 慣れない事も多かったけど、仕事の流れもつかめてきたので、今では勤務しながら研究に励んでます! 個性的なラーメン凪の魅力を伝えたい! お客様に喜んでいただけるよう日々がんばってます!
社会人1年目! まだ朝になれなくて、毎日眠さと戦う毎日です。。。(笑) ただ、仕事が『おもしろい!』自分にできることが増えていくのが楽しいです! 仕事自体覚える事はたくさんありますが、歳の近い先輩たちが日々、教えてくれます。 会社の雰囲気は歳が近い先輩たちがたくさんいて、楽しい社会人生活が送れて毎日が充実しています! 僕の一日を一緒に体感してください!(`・ω・´)b
奈良県 私立関西中央高等学校 出身の私が、お仕事の流れを紹介します! 王将は『お店』が主役の会社です。 お客様に喜んでもらえるように、調理や接客のお仕事がメインです。 働きながら、調理の知識や技術を身につけて『調理師免許』の資格取得を目指すことも出来ます!! 働きやすい労働環境作りにも力を入れているので、オン・オフ共に充実した日々を送れますよ!
今まで生きてきた中で、これほど人に感謝されることはなかった!!
入社1年目は、体力が全然追いつかず、毎日が大変でした。 悔しくて泣きそうになったこともありましたが、気づけばもう4年目です。 最初は、お客様と会話することすらも、うまくいきませんでしたが、今では引越ドライバーとしてトラックの運転業務を行い、お客様の相談に乗りながら現場を指揮する「現場責任者」として活躍しています。 夏の暑い日も、冬の寒い日も引越はあるので、大変であり厳しい仕事ではありますが、お客様には直接「ありがとう」と日々感謝され、仲間にも頼りにされる、とてもやりがいのある仕事だと感じています。 正直、辞めようと思ったこともありましたが、続けてこれたのは、お客様と仲間と上司のおかげです!
進修館高等学校 (2014年4月入社) 【今の目標:お客様に『酒井さん、またキャディさんについてね』と言われたいです!!】 私も正直、入社前はキャディさんって何をやるんだろうって思っていました。 今では、お客様と接するのが楽しくてしょうがありません! 今日はそんな私の1日を紹介します。
みなさんこんにちは(^o^) 入社後、実際自分がどんなお仕事をするのか。。。 求人票だけでは分からない(イメージしにくい)ところもあり、不安なこともあると思います。 ≪実際私がそうでしたので。。。(+_+;)≫ なので、今日は私の1日をご紹介します!Let's Go!
自分らしく成長していけると確信『小諸そば』でのシゴトはこんな1日!
1日の仕事の中でたくさん食を通じて学べることがたくさんある『小諸そば』のシゴト。 新人でも活躍できる環境がある! だからどんどん仕事を覚えられる。自然に笑顔がでます! 自立したいという反面、社会に出る不安も感じていましたが、参加した合同説明会で、 研修についての説明などとても丁寧で、ここなら安心して働けると感じ入社しました。 そんな私の、1日のお仕事の流れを紹介します!
新人でも活躍できるように研修で基を学んでからのスタートです! もちろん配属後も先輩が丁寧にサポートしてくれるので、成長スピードも速く安心です(*^_^*) また、プロセス評価制度や、プライベートも充実できる福利厚生制度をたくさん用意されているので 楽しくお仕事ができます! お客様としっかり向き合う接客だからこそ、多くの笑顔と触れ合いながら成長を実感できる環境です!
女性ならではのきめの細かさで、もっと多くの『自遊空間』のファンを作りたいです!
就職活動をする中で、会社を選ぶ基準が『一緒に働きたいと思える雰囲気を持っている事』でした。 ランシステムは説明会での印象がとても良く、自遊空間を以前利用した際に良い印象を持っていた事から、 長く働き続けることが出来そうだと感じ、選考試験に臨みました。 現在は自遊空間の店舗管理者として配属され、「女性視点」を活かした店舗運営を心がけています。 私の笑顔を武器に、1人でも多くのお客様に愛される店舗を目指し、日々試行錯誤を重ねています(´∀`)
★ 同期と一緒に調理スクール ★ 目指すは『一流の料理人!!』
新入社員のみなさまが一日も早く全国の店舗の第一線で活躍できるよう、 必要な技術と知識を得るためにしっかりとサポートしていきます。 調理スクールはまずその第一歩!技術的な失敗や、うまく上達できない不安、 住み慣れた故郷を離れての困り事も、ひとつひとつ一緒に解決していきましょう。 安心して木曽路の門をたたいてください! スタッフ一同あなたと会えることを心待ちにしています。
来春に新規オープンする『介護のお仕事』のスタッフとして一緒に働きましょう!
松井産業グループでは様々な職種が有ります。 その中で今回は介護のお仕事を紹介します!! 介護の仕事は「人と接する仕事」です。 利用者さんからのありがとうの一言で「よし、頑張るぞ!!」と活力がわいてきます! 介護のお仕事は24時間体制の為、日勤、早番、遅番、夜勤とシフト制の勤務になります。 今回は早番の日の1日の仕事の流れをご紹介します。




