未経験者歓迎!女性活躍中!完全週休2日制度あり!

未経験者でも、入社後2ヶ月の社内研修があるから安心です!

①左官技能工 ②施工管理職


★目指せ職長!!~「教えてもらう側」から「教える側」へ~

【1年目】研修

研修後、現場配属へ

左官は、鏝(こて)で壁や床を仕上げる仕事なので、鏝を扱う技術が必要となります。

入社後2ヶ月間は、研修としてベテランの職人より、鏝の扱い・機械工具・材料・専門用語などを丁寧に指導してもらい、基本の技術を身に付けてもらいます。

同期とずっと一緒なので、自然と仲良くなります♪

【3年目】現場職人「青ヘル」

現場で任される仕事が増えます!

初めの頃は、指導者と一緒に現場を回って、教えてもらいながら作業をしていましたが、今では、「〇階の△△の□□作業をやってほしい」という職長の指示のみで、動きます。

材料練りから壁塗りまで、一連の流れで作業を任されることも増えました!後輩に仕事を教えることもあります★

【20年目】目指せ「白ヘル」

職長として現場で指示・指導しています!

入社後5年目より職長として現場をまかされ、その後、1級左官技能士の資格を取得!
そして憧れの『白ヘルメット』GET!

会社で研修を行い、ベテラン職人から直接指導、バックアップしてもらったので、取得することができました!

職長業務や資格を取得することで、給料も大幅UP!!職長として、現場で何人もの職人を手配、作業の管理をするのは大変ですが、とてもやりがいを感じています!



↑ トップに戻る