大手ゼネコン1次協力会社 ㈱サカイ工務店

≪高校新卒採用第1号になろう!≫必ずやりがいのある仕事です。

型枠大工


こんな会社です!

型枠大工ってなに?どんな仕事?

『ビルがどうやって建てられるかわかりますか?』

様々な職種の企業が、知識・技術を終結し、各々の責任の仕事を完遂させます。その集合体が、ビルの完成なるんです。

私たちサカイ工務店は、ビルや橋・トンネルや駅のホームなど鉄筋コンクリート構造物を造るうえで、重要な要となる【コンクリートを流し込む型を作る仕事】をしています。


仕事内容まるわかり!

働きながらスキルアップ目指せ職長・現場代理人

★仕事を身に着け1年目から様々な資格を取ろう★ 

先輩や職長から現場で色々な技術を学びます。
また、それを次の現場で活かせる様、反復して覚えていきます。
出来るシゴトの範囲が広がると、見える世界も変わってくる気がしてシゴトが楽しくなるはず!!!

一緒に笑いあい・歯を食いしばり支え合い・人々に安全と安心を提供する仕事に一緒に取り組みましょう。


将来「私」はこうなれる!

安全第一 ★

(1年目)材料の名前をおぼえよう。

工事現場という場所は危険と隣合わせというイメージがあるかも?

しかし自分が安全を意識し仕事をこなせば危険は回避できるんです。

まずは資機材、道具、工具の名前から覚えよう!

> もっと見る


人事・採用担当者よりアドバイス

工事部長 :田頭 義伸

やる気があれば必ずそこにやりがいがある。

仕事は、手取り足取り指導します。3年で職長クラスを目指そう!!

やる気があれば、バリバリのびる!
そんな皆さんの成長を、会社全体で支えられる企業です!



会社概要

事業内容
大工工事業
事業所
東京都文京区千駄木4-22-3 ハセベビル8F
設立
1935年
代表者
後藤 雅俊
従業員数&平均年齢
15名 / 48.1歳
資本金
1,000万円
会社理念
安全、品質第一
教育&研修
随時開催
会社URL
http://www.sakaikoumuten.net/


↑ トップに戻る